トップ保険サービス株式会社

私たちは365日・24時間体制で
お客様の“まさか”に備えています

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777(24時間・365日)

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777

経営品質協議会

トップリスクマネジメント有限会社

 

2012年11月13日 経営品質会議

20121113.JPG 20121113_2.JPG

今日は、毎月の「経営品質会議」である。

アルバイトの方も含めて、全員が参加する定例会議。

前半は「致知」という月刊誌を読んで全員が感想文を発表する、「社内木鶏」の
時間。

大人の幸福論がテーマなのだが、圧巻は、サグラダファミリア主任彫刻家の外尾悦郎氏の

対談記事だった。

氏は30年の間、未完成のサグラダファミリアの彫刻を行っているのだが、ガウディ

が残した図面など無く、部分部分について毎回コンクールがあり、落選すれば、

即仕事がなくなるといった究極の環境で仕事を続けている。

その30年で会得した言葉は、重い。

・ガウディは「人間はなにも創造しない」と言った。私ができることは「発見す
る事だけ。そのためには「観察」が大切で、観察なくして発見はない。
だから人間にとって一番大切なのは「観察」すること。つまり現実から逃避しな
いこと。その現実に正面から向かっていく勇気が重要だと。

・「いまがその時、その時はいま」というんですが、本当にやりたいと思ってい
ることがいつか来るだろう、その瞬間に大事な時が来るだろうと思っていても、
いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。

・一度も闇の中に入ったことのない人。それは幸せと言えば幸せかもしれない。
でもその幸せは真っ暗の中から一条の光を見つけた時の喜びとは比較にならない
ものです。

・私は条件が厳しければ厳しいほど逆にいい仕事ができると思っているんです。
完璧な条件はこちらに仕事をさせてくれません。

・苦悩する人はもう、気づかざるを得ないんですよ。同じ状況にいても苦悩しな
い人はなにも気づかない。

・晩年建築資金に私財のすべてを投じ、無一文になったガウディの言葉「私がこ
の聖堂を完成できないことは、悲しむべきことではない。必ず後を引き継ぐ者た
ちが現れ、より壮麗に命を吹き込んでくれる」。
彼が求めた人間の幸福のあり方が、この言葉に集約されているように私は思いま
す。

まさに「大人の幸福論」。

私の心は震えが止まりません。

2012年11月12日 早朝勉強会

毎週月曜日は、幹部有志による早朝勉強会。

一昨年の正月から始めたので、もう3年になる。

「論語」を書き写して素読することからはじまり、「孫子の兵法」、「三十六計」

ときて、現在はPドラッガーの「マネジメント」を一から勉強しなおしている。

実は、私が心から尊敬している、「佐久間庸和君」の影響である。

佐久間君は、株式会社サンレーの社長であり「一条信也」のペンネームで多くの

本を出版しているのでご存じの方も多いだろう。昨年「孔子文化大賞」も受賞

され、北陸大学で教鞭もとっておられる。

「孔子とドラッガー」という本も出版しており、論語とドラッガー研究の第一人者

でもあることから、遅まきながら彼の後を追っている感じである。

彼とは、小倉高校の同級生で、その後「北九州予備校」の同級生でもある。

彼は早稲田に進学し、私も同じ東京の上智に進んだので、学生時代はよく六本木で遊んだ。

その後、どうしてこんなに人格に差ができたのかは、誠に不思議である。

2012年11月11日 茶道文化検定

「茶道文化検定」なるものを受験!

4級〜1級まであり、昨年3級をまぐれで受かったので

今年は2級チャレンジ!

さすがに問題が難しい。

茶の歴史から、茶事の作法、花の季節、茶室の造りなど・・・

ほとんど勉強できなかったので、あんまり自信はないが、

自己採点では、合否ギリギリか。

日本の文化をあらためて勉強するのもよいと思うので、

ダメでも来年もう一回チャレンジしよう!(と言い訳する)

月別アーカイブ

最近の投稿

🌸4月1日 入社式🌸

2025年04月01日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

4月1日、トップ保険サービスに新たな仲間が増えました! なんと、今日が誕生日の中野結太(なかのゆうた)さんです! 生まれも育ちも福岡市のシティボーイ(死語)が、優しい街(!?)北九州に来てくれました~(/・ω・)/ &n…


2月度のMVPが決定!!

2025年03月31日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

2月のMVP投票の結果が発表されました! それぞれたくさんの方に票が入っていましたが、2月は9票を獲得した安武さんがMVPとなりました!👏     【安武さんに投票した方のコメントを一…


3月誕生日会🎂🎂

2025年03月27日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

3月の誕生日会は、ブッロ・バンビーノ ~Bullo Bambino ~さんで行いました!   3月のお誕生日は、、、、社長と、前田さん、瀬井さん そして、いつも靴磨き(シューシャイン)でとっってもお世話になって…


企業様でのリスクマネジメント研修

2025年03月26日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

北陸地方のとある企業様で地震のリスクシミュレーション研修をさせていただきました。 社長さんも含め、実際に地震に被災された経験のある方もおられ、BCPに対する熱意がすごかったです。 シミュレーションのシナリオにも「このシナ…


「働きがいのある会社」ランキング 小規部門で11位にランクインしました

2025年03月19日

スタッフブログ, 経営品質

Great Place to Work® Institute Japanが実施する2025年版「働きがいのある会社」調査において、 小規模部門で11位にランクインしました!!!!!!!!! 詳細はコチラから↓↓↓ 【ニュ…


顧客価値経営フォーラム(帰福)

スタッフブログ, 経営品質

昨日、ホテルに戻りそのまま寝てしまい。 起きたら3時半、外は暗いけれど、目覚めの良い朝( ‘ω’) スッキリシャッキリ!! 7:25にホテルのロビー集合なので、そのまま起きておくことに。今回はトラブルもなく、無事に戻って…


顧客価値経営フォーラム(当日)

スタッフブログ, 経営品質

朝4時半に自然と起きました(;’∀’)これでもまだ40代ですよ…。(千々和) 2度寝するともう一度起きることができるか心配だったので、そのまま起きていました。 フォーラム当日3月3日、東京は雪の予報。 あいにくの天気でし…


顧客価値経営フォーラム(前日)

2025年03月12日

スタッフブログ, 経営品質

3月3日(月)の顧客価値経営フォーラムに向け、前日移動。 今回は、社長とは別便で千々和、髙木、宮本、森本、下村の5名で移動。念のため、昼出発の飛行機を予約! 東京に早く着いたら、美術館に行こうかな、カフェでのんびりしても…


上海出張記⑦(最終日)

お客様大好きチーム, スタッフブログ

今日は6時半にタクシーに乗って、空港へ向かいます。 上海には2つの空港があり、福岡への直行便は少し離れた浦東国際空港へ! ドライバーさん:…(わからない中国語)? 中国人じゃないの? 千々和:日本だよ。 ドライバーさん:…


上海出張記⑥(番外編 上海の交通事故)

2025年03月11日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

現地の保険会社の方とタクシーに乗ると、中国は左ハンドル・右側通行でした。 (日本では右ハンドル・左側通行ですよね。)びっくりしたのが、赤信号なのに交差点に進入。 えっ?信号無視? 聞いてみると、注意しながらであれば赤信号…


いつでもお気軽にお問い合わせください

093-541-7777

※トップリスクマネジメント有限会社へのお問い合わせもこちらまで。
※当サイトからの新規保険加入のお問い合わせはお断りしております。

365日/24時間対応(年中無休) お問い合わせ

トップ保険サービス株式会社
損害保険代理業・生命保険募集代理店

トップリスクマネジメント有限会社
リスクマネジメントに関わるコンサルティング業

〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
Tel.093-541-7777 / Fax.093-521-2282

1-3-1, Komemachi, Kokurakita-ku,
Kitakyushu, Fukuoka, 802-0003, Japan
Phone.+81-93-541-7777

私たちが皆様の「楯」になります

トップ保険のスタッフ紹介

プロ代理店が連携した安心ネットワーク

全九州ヘルプネット

24時間ロードサービス

株式会社 カーレスキュー

募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。