
メッセージ:
火災保険の住所変更をご依頼致しました。お電話にて丁寧に対応いただき、火災保険以外の加入保険の住所変更を併せて対応いただき、臨機応変に対応いただきました。
ありがとうございました。
皆さんこんにちは!
トップ保険サービスの濵です。
先日、経営品質会議にて、2020年度のプロジェクトチームの最終発表会が行われました。
それぞれのチームが1年間の活動をまとめて発表し、社内で投票を行い、
最も活躍したチームを決めます。
それでは、チームの発表の様子と簡単ではありますが活動内容もご紹介いたします。
☆みんな大好きチーム
従業員幸せ満足度向上のために活動するチームで、主に社内イベントや従業員満足度、MVP賞の運営、
早帰りデー推進に取り組んでいます。
☆CPIMSチーム
トップ保険サービスの“背骨”となるチームで、ISO27001、コンプライアンスの対応・管理、
事業継続計画(BCP)の運営を行っています。
☆お客様大好きチーム
「お客様のために」をコンセプトに活動するチームで、年賀状やホームページの運営、
ノベルティやドリンクメニューを選んだり、玄関に季節のものを飾ったり、多岐に渡った活動をしています。
☆スマイル推進チーム
企業理念の関わりあう全ての人々の「よかった」を増やすチームです。
社会貢献や、社内のゴミ拾い活動の運営、ボランティア活動の情報発信、withコロナの取り組みを取材、
ブログにて紹介を行っています。
写真のチャットにある「スマイル推進賞」とは、年間でボランティア活動に最も多く参加した社員を表彰する賞です。
今年度の受賞者は“山野さん”でした!
そして、2020年度プロジェクトチーム優勝は……
“スマイル推進チーム”でした!!
チーム発足後初優勝でした✨
スマイル推進チームリーダーの安武さんより一言!
「チーム発足時もリーダーを務めさせて頂き、発足より3年目でようやく優勝することが出来ました。
過去3年間チームに携わってくださったメンバー全員分の想いです。ありがとうございます。」
7月よりチームが新しくなります。
2021年度もチームで団結し、より活発に活動していこうと考えています。
皆さんお楽しみに☺
2021年5月のMVPは【植山 佳子 さん】です!
植山さんの多数の”すばらしい行い”が目撃されていました。
「ペットボトルキャップを集める箱のふたが汚れているのに気づき、掃除をしているのを目撃しました」
「朝、事務所の階段にゴミが落ちているのを拾っている姿を見かけました」
普段されているからこそ、自然とできる行いだと思います。すばらしい!!!
《受賞者よりコメント》
選んでいただき驚きです。
1票を入れて下さった方々、ありがとうございます。
自然にできることは引き続き行い、すごいな、目標としたい!と思うことをたくさん取り入れてパワーアップしたいです!
2025年 (37)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
4月1日、トップ保険サービスに新たな仲間が増えました! なんと、今日が誕生日の中野結太(なかのゆうた)さんです! 生まれも育ちも福岡市のシティボーイ(死語)が、優しい街(!?)北九州に来てくれました~(/・ω・)/ &n…
2月のMVP投票の結果が発表されました! それぞれたくさんの方に票が入っていましたが、2月は9票を獲得した安武さんがMVPとなりました!👏 【安武さんに投票した方のコメントを一…
3月の誕生日会は、ブッロ・バンビーノ ~Bullo Bambino ~さんで行いました! 3月のお誕生日は、、、、社長と、前田さん、瀬井さん そして、いつも靴磨き(シューシャイン)でとっってもお世話になって…
北陸地方のとある企業様で地震のリスクシミュレーション研修をさせていただきました。 社長さんも含め、実際に地震に被災された経験のある方もおられ、BCPに対する熱意がすごかったです。 シミュレーションのシナリオにも「このシナ…
Great Place to Work® Institute Japanが実施する2025年版「働きがいのある会社」調査において、 小規模部門で11位にランクインしました!!!!!!!!! 詳細はコチラから↓↓↓ 【ニュ…
昨日、ホテルに戻りそのまま寝てしまい。 起きたら3時半、外は暗いけれど、目覚めの良い朝( ‘ω’) スッキリシャッキリ!! 7:25にホテルのロビー集合なので、そのまま起きておくことに。今回はトラブルもなく、無事に戻って…
朝4時半に自然と起きました(;’∀’)これでもまだ40代ですよ…。(千々和) 2度寝するともう一度起きることができるか心配だったので、そのまま起きていました。 フォーラム当日3月3日、東京は雪の予報。 あいにくの天気でし…
3月3日(月)の顧客価値経営フォーラムに向け、前日移動。 今回は、社長とは別便で千々和、髙木、宮本、森本、下村の5名で移動。念のため、昼出発の飛行機を予約! 東京に早く着いたら、美術館に行こうかな、カフェでのんびりしても…
今日は6時半にタクシーに乗って、空港へ向かいます。 上海には2つの空港があり、福岡への直行便は少し離れた浦東国際空港へ! ドライバーさん:…(わからない中国語)? 中国人じゃないの? 千々和:日本だよ。 ドライバーさん:…
現地の保険会社の方とタクシーに乗ると、中国は左ハンドル・右側通行でした。 (日本では右ハンドル・左側通行ですよね。)びっくりしたのが、赤信号なのに交差点に進入。 えっ?信号無視? 聞いてみると、注意しながらであれば赤信号…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。