トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬、以下トップ保険サービス)は、日本経営品質賞委員会主催の2024年度「日本経営品質賞 本賞(中小企業部門)」を受賞いたしましたのでお知らせします。
下記リンクよりニュースリリースをご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
年中無休24時間お客様の幸せを第一に考える トップ保険サービス2024年度「日本経営品質賞 本賞」を受賞
トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬、以下トップ保険サービス)は、日本経営品質賞委員会主催の2024年度「日本経営品質賞 本賞(中小企業部門)」を受賞いたしましたのでお知らせします。
下記リンクよりニュースリリースをご覧いただけます。
こんにちは!経営品質チームの濱です。
今日は弊社の取り組みについてご紹介します。弊社では毎月第3火曜日に「社内木鶏会」を行っております。
社内木鶏会とは月刊誌「致知」をテキストに、会社内で人間学を学ぶ月例の勉強会です。
社内木鶏会では、『美点凝視』の精神でお互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う。そして、お互いを尊重しつつ、共に成長することを目的としています。
トップ保険サービスは、創業110周年の節目となる2036年に「幸せ貢献企業」となることを「ありたい姿」とし、自立型組織に所属する社員自らが従業員の幸せ、お客様の幸せ、ビジネスパートナーの幸せ、地域社会の幸せに貢献すべく日々活動をしております。この姿を実現していく為に、社内木鶏会を通して人格を高めることで、社員の幸福度も高まり、ひいてはサービス提供先にあるお客様の幸福へもつながると考えております。
最近は従業員に加えて社外の方にも参加頂いております。社外の方と行うことで、より一層人格向上の為の学びを深めることが出来ております!
月刊誌「致知」の詳細は致知出版社のHPをご覧ください。
→http://www.chichi.co.jp/
おはようございます☀️
お客様サービス部の下村です!
今回印象に残ったのは、福沢先生の著書『学問のすゝめ』は、「この考え方を世の中に広めよう」「そのためには〇〇と〇〇をまずは記して、、」などといった、”遠大な計画と抱負”をもって書かれた著書ではないということです。
第一編にも書かれていましたが、当初はこの著書を公表する意志はなく、”同郷の友達”に向けて学問の趣旨を記していたそうです。かつて福沢先生は、『学問のすゝめ』より以前にさまざまな著書を書き残していました。充分な計画と準備を持って、長い年月をかけて書いたものでしたが、それらの多くは成功しなかったそうです。(現代で言うバズらなかった)
不朽の名作として語り継がれる『学問のすゝめ』を書いた福沢先生の他の著書にも触れることで、他にもたくさんの気づきがあるのだろうと想像します。学ぶことがたくさんで大変です📕
2025年 (10)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
1月の誕生日会は「小倉おばん菜 玉乃井」さんで開催しました! 1月のお誕生日は、山野さんと宮本さんです👏👏 (山野さんは事情により誕生日会に参加できず・・・😢…
先日、プロジェクトチームの中間発表会を行いました。 プロジェクトチームは、7月から1年間という期間で活動をしているため、1月の中間地点で現時点での目標達成度合いや活動内容、今後の予定について発表します。 発表の後は、活動…
12月のMVP投票の結果が発表されました! 12月は1位が同票!!そして3位も1票差という混戦!!! みんな大好きチームが投票のコメント内容をひとつひとつ確認しMVPとなる1名を選びました! …
某企業様にて、リスクシミュレーション研修を行いました! 内容は「万が一、地震が発生した場合"どう動くか”」です。 トップ保険サービスのリスクシミュレーション研修は、講師の話を聞くだけ、資料を読むだけ、ではありません! 常…
トップ保険サービスでは木曜日は玄米の日! 今日は、みんな大好きチーム総出で準備中です! 前回の投稿はコチラから↓↓↓ 毎週木曜日は・・・!|トップ保険サービス株式会社
トップ保険サービスでは、毎週木曜日は「玄米の日」なんです! 今日は、社長自ら炊いてくださいました🍙 玄米の日とは・・・!(笑) 社長がみんなのために用意してくれた良い炊飯器で、美味しい玄米を炊く日なのです…
今日は、月1回のお客様サポート部会議を行いました! 今回の勉強会は、生命保険チームよりTOTO従業員様向けの簡易告知の保険についての共有でした。 実際の電話での会話を再現してくれた上での説明だったので流れがわかりやすかっ…
今日は、シューシャイン 松石さんの出張靴磨きの日! 社長も、社員の靴を磨き中! ピカピカの靴で2025年も頑張っていきましょう! 前回の投稿はコチラ↓↓↓ 松石さんの出張靴磨き|トップ保険サービス株式会社
毎日寒いですが、トップ保険サービスでは、12月も公園清掃活動をしました🗑️✨ 12月11日は、小倉都心部クリーンキャンペーンに参加し、 「町を綺麗にしたい!」と気持ちを同じくす…
🎍明けましておめでとうございます🎍 みなさまは、どのような年末年始を過ごされましたか? 2025年も何卒よろしくお願い申し上げます😊 この写真は、坂本さんが撮…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。