国際協力機構(JICA)主催の「輸出振興/マーケティング戦略研修」にて国際貿易にかかわるリスクマネジメント研修を行いました。
参加者は、エチオピア・ガーナ・ケニア・マラウィ・ナイジェリア・スーダンの政府系機関の方々です。
みなさん英語も堪能で、双方向の研修は大変盛り上がりました!!
通訳(コーディネーター)の原田さん。本当にありがとうございました!
それにしても3時間半におよぶ研修は、ヘトヘトになりましたー年齢を感じます・・
国際協力機構(JICA)主催の「輸出振興/マーケティング戦略研修」にて国際貿易にかかわるリスクマネジメント研修を行いました。
参加者は、エチオピア・ガーナ・ケニア・マラウィ・ナイジェリア・スーダンの政府系機関の方々です。
みなさん英語も堪能で、双方向の研修は大変盛り上がりました!!
通訳(コーディネーター)の原田さん。本当にありがとうございました!
それにしても3時間半におよぶ研修は、ヘトヘトになりましたー年齢を感じます・・
九州生産性本部様主催のセミナーでお話しさせていただきました。
今回は、ちょっと変わっていまして
参加者が、朝食をとりながら懇親を深め
毎回違う方の講演を聞くというスタイル。
全5回で、
1回目は、安川電機の小笠原社長様。
売上の海外比率が70%という、まさに北九州発のグローバル企業です。
さすがに世界中で闘っている企業だけに海外情勢への指摘が納得できることばかり。
たとえば、「アメリカ人でパスポートを持っている人はたった30%しかいない。」
「70%の国民は、国外に行く気もない人々。」
「トランプ大統領は、この70%の人のための政治を行えば当選することを知っている。」
とても納得してしまいました。
働き方改革についても、
平等と公平、権利と義務のバランスが重要で
何より、世界中d勝ち続けるための能力が必要だと
仰っておられました。
手段に右往左往するのではなく、本質、目的をブラさない
経営者としての迫力に
一気にファンになってしまいました。ありがとうございました。
3週間にわたるセミナーも大詰めです。
寒暖差が50度あるという、旭川にやってまいりました。
今回は、このリスクセミナーを聞くために
車で5時間かけてこられるお客様もいらっしゃるとのこと
気合いを入れて頑張るためには
「腹がへっては戦はできぬ」ので
旭川名物のラーメンで腹ごしらえ。
ネットで調べると、
「あさひかわラーメン村」というところがあって
名店が集まっているらしい。
4時間の滞在時間では、ここしかないと
一路「あさひかわラーメン村」へ
1軒目 天金さん
醤油ラーメンがとてつもなくうまい!
チャーシューもメンマも言うことなし。
さすが旭川名物です。
2軒目の老舗 青葉さん
ここも濃厚な醤油ラーメン。美味しい。
3軒目は 梅光軒さん
野菜ラーメンをいただきましたが、
魚介系
の風味があって、これまた美味です。
旭川を満喫して、セミナー頑張ります!!
2025年 (37)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。 [実施日時]2025年4月21日(月) 午後10…
野嶋です! 今週末は、空手一色! 土曜日は昇段審査で思永館道場から初段4名、ニ段3名が受審しました。 追い込み指導で、なんとかなったかー笑 日曜日は、9月の全国大会(日本武道館)への切符をかけた九州大会でした。 結果は1…
4月1日、トップ保険サービスに新たな仲間が増えました! なんと、今日が誕生日の中野結太(なかのゆうた)さんです! 生まれも育ちも福岡市のシティボーイ(死語)が、優しい街(!?)北九州に来てくれました~(/・ω・)/ &n…
2月のMVP投票の結果が発表されました! それぞれたくさんの方に票が入っていましたが、2月は9票を獲得した安武さんがMVPとなりました!👏 【安武さんに投票した方のコメントを一…
3月の誕生日会は、ブッロ・バンビーノ ~Bullo Bambino ~さんで行いました! 3月のお誕生日は、、、、社長と、前田さん、瀬井さん そして、いつも靴磨き(シューシャイン)でとっってもお世話になって…
北陸地方のとある企業様で地震のリスクシミュレーション研修をさせていただきました。 社長さんも含め、実際に地震に被災された経験のある方もおられ、BCPに対する熱意がすごかったです。 シミュレーションのシナリオにも「このシナ…
Great Place to Work® Institute Japanが実施する2025年版「働きがいのある会社」調査において、 小規模部門で11位にランクインしました!!!!!!!!! 詳細はコチラから↓↓↓ 【ニュ…
昨日、ホテルに戻りそのまま寝てしまい。 起きたら3時半、外は暗いけれど、目覚めの良い朝( ‘ω’) スッキリシャッキリ!! 7:25にホテルのロビー集合なので、そのまま起きておくことに。今回はトラブルもなく、無事に戻って…
朝4時半に自然と起きました(;’∀’)これでもまだ40代ですよ…。(千々和) 2度寝するともう一度起きることができるか心配だったので、そのまま起きていました。 フォーラム当日3月3日、東京は雪の予報。 あいにくの天気でし…
3月3日(月)の顧客価値経営フォーラムに向け、前日移動。 今回は、社長とは別便で千々和、髙木、宮本、森本、下村の5名で移動。念のため、昼出発の飛行機を予約! 東京に早く着いたら、美術館に行こうかな、カフェでのんびりしても…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。