
メッセージ:
いつも対応していただきありがとうございます。毎回複数パターン提案をしてくれるので助かってます。今後も分からない事などありましたら、質問させてもらうのでその時は、対応よろしくお願いします。
いつも対応していただきありがとうございます。毎回複数パターン提案をしてくれるので助かってます。今後も分からない事などありましたら、質問させてもらうのでその時は、対応よろしくお願いします。
この度の事故では、親切丁寧迅速な対応をありがとうございました。家財が破損した直後はあまりのことで子どもを責めてしまいそうな気持でしたが、笠井さまに素早い適切なアドバイスやお手続きを頂き、やさしく叱る程度ですみました。色々と不明な点を何度も細かくお問合せしたにもかかわらず、都度、早急に的確なご連絡を頂き安心して手続きをすすめることができました。
先日、家内が追突被害を受け、担当者様へTELしたが不通でしたが事務所へ連絡すると直ぐ折り返し担当者から連絡をいただき種々、手助けの案内を受け無事に解決致しました。御社の連携の良さに安心をもって心強さを感じております。今後も継続してお付き合いをお願いします。
顧客のニーズに合わせた商品の提供、サービスが徹底されており、最近は、良い事で事故での連絡はしておらず、以前は即座の対応をしていただき非常に助かった。今後も、保険を使わない方が良いが、いざという時、安心できる。
社長!だいぶ白いのが目立つ様になりましたね・・・健康には気をつけて誠意ある御対応の継続と貴社の益々の御発展をお祈り致します。
保険請求の対応も、分からないことを聞いた時の女性の対応も、いつでも気持ちのよい対応をしてくださり、安心しています。他の保険会社に数年加入したこともありますが、対応の良さ、保険内容で又、再加入しお世話になっております。
早々の対応ありがとうございました。社長の天の一言の施策は次の言葉で、言い表したいと思います。「耳の聡いものは無声の声を聞き、眼の明らかなものは、未来の形を見る」 P.S千々和さんありがとう!
車の保険も毎年内容や金額が変わり、勉強不足のままたくさんメールでお問合せさせていただきました。今回は自分で加入している傷害保険と重複する内容がありそうでしたので、率直に特約が不要かをおたづねしたところ、わかりやすい回答をいただけ、助かりました。
今回の事故に関しましては、当方の不注意から起こしてしまい、申し訳ございません。御社の担当者(安武氏)から、事故後の対応並びに進捗状況を細目に御連絡頂き非常に恐縮している次第です。今回、示談が成立したとお聞きし、担当者様に感謝の言葉を述べたいと思っています。”有難うございました” また、保険の窓口がトップで良かったと思っていますので、今後共よろしくお願いします。
自宅に2台の自動車を所持しており、子供が大きくなり、免許を取得する度に自動車保険料が高額になり、とても悩んでおりました。今まで保険を親戚の関係で契約していましたが、会社の団体割自動車保険を知り御社に相談をしたところ窓口の宮本様に親身になってご提案頂き、とてもとても保険料を割安にすることが出来ました。家族共々とても感謝しております。次回はもう1台もお願いしようと思っております。
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。